ビジネス文書、法務・金融文書の翻訳
大手だと誰が翻訳したかわからない?!専門用語や言い回しがしっくりこない?!
結局見直しに時間がかかってしまった経験はありませんか?
法律事務所や金融機関等で経験を積んだ私たちが翻訳します、ご安心ください。
翻訳のほかテープ起こし、ネイティブチェック、英文履歴書チェック、
英文Eメールのやり取りなど、お客様のニーズに柔軟に対応します。
現在の対応言語:
英語、日本語、フランス語
ENGLISH site
主な通訳・翻訳者
ホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
楠岡 加衣
Kae Kusuoka
シンガポール生まれ
2003年 UCLA 心理学部 卒業
2004年 ドイツ証券株式会社
2004年 証券外務員一種・二種
2005年 内部管理責任者
2014年 ステートストリート信託銀行株式会社
2015年 TOEIC 910点取得
鎌倉 覚子
Satoko Suzanne Kamakura
グアム生まれ
2005年 一橋大学法学部 法律学科卒業
2005年 株式会社資生堂
2007年 栗林総合法律事務所
2011年 行政書士試験合格
入国管理局取次申請登録
2015年 TOEIC990点取得
松本 敦子
Atsuko Matsumoto
ハワイ育ち
2010年 青山学院大学法学部卒業
2010年 住商機電貿易株式会社
TOEIC 865点取得
主な業務内容
翻訳だけでなく、お客様の様々なニーズに対応します。
海外へ提出する文書等の英訳、英文仏文書類の和訳をご希望の方へ
翻訳
(契約書や謄本等の法律文書、金融関連の文書、貿易関連ほかビジネス文書)
テープ起こしをご希望の方へ
会議やセミナー等、内容を確実に残しておきたい時にご利用ください。
英文履歴書のチェック、翻訳等をご希望の方へ
英文履歴書を提出することになって不安のある方はお気軽にご相談ください。
海外のお客様や海外オフィスとのメールでお困りの方へ
詳しい内容を伺って、メールのやり取りを代行または翻訳させていただきます。
上記の他、法律会計事務所、金融機関における補佐業務等にも対応しております。
お客様の声
サービスをご利用されたお客様から直接頂いたご感想を
ご紹介しています。
雑誌の英文記事チェック
ネイティブの方が翻訳していても、正しい文章を書けるかどうかというのは別問題!!
海外の雑誌に、クライアント様の紹介記事を掲載していただくことになりました。日本人のライターさんに取材していただき、まずは日本語の記事を書いていただきました。その内容を出版社様のほうで日本在住のオーストラリア人の方に翻訳していただき、内容確認のため原稿をいただきました。ネイティブの方が翻訳されているとのことでしたので、特に不安には思っていませんでしたが、念のためという思いでこちらにチェックをお願いしました。
すると、赤字のオンパレード!
多少は英語の勉強をしていたので、その赤字の内容を見ると初歩的な文法ミスやスペルミスも多数見つかりました。時間のない中でしっかりとチェックしていただき、安心して納品することができました。
ネイティブの方が翻訳していても、正しい文章を書けるかどうかというのは別問題。日本人だからと言って、誰もが正しい日本語で読みやすい文章を書けるわけではないのと同じように、誰でも翻訳できるわけではないと感じました。単なる語学力だけではなく、総合的に言語能力の高い方にお願いできて良かったと思います。
料金
翻訳
和⇆英、和⇆仏語 1単語 15円〜
※最低受注料金 1万5,000円
履歴書チェック
2枚1万円〜
テープ起こし
1分500円〜
※最低受注料金 1万5,000円
ネイティブチェック
1単語10円〜
※最低受注料金 1万円
Eメール
情報提供1回/1000円 プラス 1単語 15円〜
※最低受注料金 5,000円
法律会計事務所業務
金融業務
1時間 2,500円
(2時間〜)
アクセス
〒107-0052 東京都港区赤坂4-13-5オフィスハイツ赤坂
🚇東京メトロ千代田線赤坂駅、赤坂サカスより徒歩5分
TEL: 050-5277-0277
お問い合わせ
翻訳のお見積りの他、お気軽にお問い合わせください。
KT 法律・金融翻訳
Copyright 2016